失恋中は、傷つきたくないと思う程、傷つきやすくなる
失恋中は、
傷つきたくないと思う程、
傷つきやすくなります。
こういう状態になって
しまっているとまずは、
受け入れる事が大事なのです。
失恋後の心の傷からの向き合い方で変わる
当たり前ですけど、
人は生きていたら心に傷を負います。
それに対してどう処理するかが大事なんです。
一番やってはいけないのが…。
- これ以上傷つきたくないと防衛的になる
- 防衛的になったことで、傷つきやすい状態になる
- 人と距離を取り他人と関わらなくなる
- 心を打ち明けられない人間になり人生が辛くなる
重度の危ない状態になる人も稀ではありますが、
こうならないように、
早めに対応していく必要があります。
ポイントは、傷ついても構わないと
ある意味開き直れるかどうかなんです。
立ち直り正常になっていく人とは?
なんで、こんなに苦しいのだろうと嘆くのを
断念する事が第一歩になります。
何で自分の人生はこんなに
辛くて苦しいのだろうと運命を嘆くのをやめるようにしてください。
- どうしてこんな性格なんだろう
- なんで別れてしまったんだろう
- あの時、あーしていれば違ったのかな?
こういう事を思う事を
まずは、断念する努力からはじめることです。
いきなりは無理かもしれないですけど
少しずつ、こういう習慣を辞めるようにしなきゃと
思っていくだけでも変わっていきます。
数日でもいいから「恋愛を一切考えない」
メンタルがどういう状態かにもよりますが、
前向きに何か行動するのも1つですけど、
すんごい辛かったり
正常じゃないと感じていたら、
チャーロックも51日目に注意されたのですが、
精神を水に例えると
ドロと水が混ざって濁っている状態の可能性が
アナタも高いです。
だから、数日でもいいから
失恋したことや、恋愛から完全に
離れることをいったんやってみてください。
考えることもダメですからね!
もちろん、逆に傷つくことを恐れず
頑張る決意があるのであれば、
復縁関連で頑張るのもいいですし
新しい恋を見つけて頑張るのもアリです。
そうやってみんな、幸せな人生を見つけるために
歩いていますし、アナタもその一人ですから
今は幸せになるための試練と思って過ごしていきましょう。